っていう毛糸らしいです、ダイソーのあむころによく似てる。もふもふしてます。
これもお正月イベント(私にとってはイベント)イオンのパンドラハウスかご盛で獲得してきた毛糸です。6玉あります。
かごに盛っているときはネックウォーマーでも編もうかなって考えていたんですが、当時は別の物を編んでいて他にも編みたい物があり…そうこうしているうちに春が来て暖かくなりどんどんネックウォーマーがいらない季節になり…結局ピクシーモールは手つかずのまま(笑)
収納ケースに眠ったまま忘れ去られておりました。
今回は急に思い立ってお座布団を、お座布団を!編もうと思います。というか編みました。
ダイソーの刺繍糸と2本取りで編んでます。
かぎ針・使用針 7ミリ・円編み 細6目スタート・引き抜き立ち上がり無し。
ポリエステル100%
仕上がりサイズは34cmほど。
メリヤス風の編み方。
最初はピクシーモール2本と刺繍糸と3本で編んでましたが、どう考えても糸が足りなくなりそうで(直径を大きめにしたかったので)泣く泣くほどいていちから編みなおしです。
ほどくのってめんどくさい_(:з)∠)_
3本編みしたのでさらにめんどくささがアップしてるのです。
厚みを出したかったので3本取りで編むよりは2枚座布団を編んで重ねた方が厚みが出るんじゃないか?と思いましたが、実際のところどうなんでしょう?やってないのでわかりませんが…(ダメじゃん(笑))
表裏は特に決めてませんが、裏?はピクシーモールのみの真っ白で編み上げてます。
2枚重ねて引き抜き編みでつなげてます。
そして最後はお約束の糸が足りなくなるシリーズです_(:з)∠)_中を見せるために撮ったんじゃないんですよ?糸が足りなくなって途方に暮れている写真ですよ?
糸処理はめんどくさいのでそのままにしてあります(笑)
中に綿を詰めようかどうしようか迷っていたんですけどこれじゃ詰められないし、こういうのはやっぱり内布みたいなのをしたほうがいいんでしょうね…内布になるような生地がないなぁ。手に入ったらやってみようかな。
座ってみた感じは可もなく不可もなくです(笑)
おしまい