そう!失敗した(笑)
なんとなくベレー帽を編みたくなって、というか帽子なら簡単に編めるんじゃないか?と思い挑戦してみたけどちょっとサイズが小さい…ような気がする。
というわけで失敗。
もう3回くらい編みなおしてるんですけど(笑)
ソフティーマイルドという糸を使用。糸はお正月のパンドラハウスさんのかご盛でゲットしたもの。
ソフティマイルド
1玉30g・37m
(ベージュ3玉・紺1玉)
仕様かぎ針 8号
円編み6目スタート
本当はベージュだけで編みたかったんですけど、3玉あれば余裕かなぁなんて思ってたら全然足りなくて紺を使うほかなかった(笑)ベレー帽って結構糸使うんですね。でもこれ以上同じ糸がないから4玉で編めなかったらどうしよう。
太めの糸なのでカバンでもよかったかもしれない、けど4玉のカバンじゃたぶんちっちゃいなぁ…失敗なのでほどいて編みなおしたいんですけど、ほどくのがめんどくさくてずっとそのままになってる(笑)
メリヤス風?の編み方で編んでます。
変な風に力が入るのか、ずっと編んでると手が痛くなる。…というのも一つの理由で放置されてる。
(言い訳)
あとベレー帽ってかぶり方よくわからなくて、いや似合ってなさすぎるのかな。
そこそこの形になってくるとやっぱりうれしくてかぶってみたりするんですよ、でもなんかこう私がかぶると
コレジャナイ感がすごい(笑)
かぶり方も研究しろってことですかね?…
おしまい