たいして中身の日記
2021/3/3 バナナけんぴ
チップスではなくけんぴだそうです。どこのメーカーのだっただろう…?というポンコツぶりで申し訳ないが(笑) 黄色いパッケージでした。
チップスよりも噛み応えあり、口に入れた瞬間「けんぴ!!!」っという風味が口の中に広がります。
ただ、バナナ感は薄かったように思います。
チップスとけんぴとどっちが好き?と聞かれたらどっちかなぁ?…どっちも美味しいのは間違いないです。
パッケージにジッパーがついてないことが唯一のデメリットだったと思います。…私は欲しかったジッパー(゚д゚)(。_。)ウン
ごちそうさまでした。
2021/3/3 玉露どら焼き
これ、頂き物なんですが、舞子の茶っていうところのどら焼きのはずなんですけどネットじゃ買えないのか…期間限定の商品だったのか。探しても見つけられなかった。
餡が鮮やかな緑で見てほしくて断面を写真に撮ったんですけど…ものぐさして手で割ったので断面ガタガタ(笑)
ちゃんとナイフ使って切るべきだったなと後悔しました。
けしてかじった後…の写真じゃないですよ?えぇ。
生地はもちっもち、餡は玉露!ってしっかり感じられる一品でした。すっごい美味しかったです。
ごちそうさまでした。
2021/3/4 八ヶ岳アーモンドキャラメルラスク
これも頂き物ですが。
甘さ控えめで、ラスクにしては焼きもあまい…気がして私の好みとは離れてる一品でした。
美味しいんですけどね。
スライスしたアーモンドが上に乗ってるタイプのラスクです、アーモンドはすごく香ばしかったです。
ごちそうさまでした。
2021/3/6 雪見だいふく
これを見かけると『おーもち♪もーっちもち♪』歌いたくなりますね(* ´艸`)
何年ぶりに食べたか…というくらい久しぶりに食べました。
2種買って両方食べました(゚д゚)(。_。)ウン
いやぁ、我ながら食べすぎだなぁとは思うものの止められなくてつい…
ミルクプリンの方がお値段が高かったんですけど、個人的にはクリームチーズの方がおいしかったなぁと…
ミルクプリンには中に練乳が入ってるとのことでしたが…よくわかりませんでした。(笑)
よりミルク感を追い求めた結果(勝手な想像)練乳にたどり着いたんでしょうが、これは無難にカラメルの方が美味しかったかもしれない…?
まぁ、私がシンプルなものが好きなだけってことなんですが…
クリームチーズの方はクリームチーズだけでした、こっちの方が味がはっきりしててわかりやすかった。と思います。
食べ比べってやっぱり面白いよね、だからといって全部いっぺんに食べる必要は無かったと思というツッコみはご遠慮願います(゚д゚)(。_。)ウン 私もそう思う(笑)
ごちそうさまでした。
2021/3/7 ロールケーキ
大きいイチゴのケーキってテンション上がりますよね。
大きいイチゴヾ(*´∀`*)ノわーいってフォークを突き刺すじゃないですか?…切ったところが悪かったらしく、厚みのないイチゴが取れましたよね(笑)( ゚д゚)ポカーン
(その後には大きいイチゴがちゃんと入ってました。)
スポンジふわふわでクリームはさっぱりでいくらでも食べられる味でした。1本丸々食べたかったくらい(本気で)ケーキってなんでこんな美味しいんでしょうね?
ごちそうさまでした。
2021/3/9 ミックスマシュマロチョコ
ホワイトデーの贈り物を買いに行って自分の分まで買ってきた愚か者はこちらでございます( ‘8’ )
(笑)
いや、送り物はちゃんとラッピングされた物をかってきましたがね?
色は複数ありますが味は全部同じはず…なんですけど、香料かなぁ?ちょっとずつ違いがある感じです。ピンク色はイチゴの風味がするなぁって程度ですが。
一口サイズなのでポンポン・ポンポン口に放り込める一品です!!!ヤバいです、色々やばいです(笑)
(気に入ってしまったのでお代わりを購入してしますほどです…)
ごちそうさまでした。
2021/3/9 バラ
ホワイトデー用に作成しました。
ちょっと贈り物としては弱いかなぁ?と思いましたがラッピングするとそれっぽくなった…気がします。
すごく簡単にラッピングを済ませましたが意外といい感じ!
あとは喜んでもらうだけ( ´∀`)bグッ!
2021/3/12 牧場しぼり
スーパーなどで売られているアイスの中でこれが一番好き。
ちゃぽちゃぽ♪言うてました(笑)
家に帰ったらすぐに冷凍庫に入れないとって思ってたんですが、いざ家に帰ると綺麗さっぱり忘れ去られてて…
買ったその日のうちに思い出せてよかったのか、よくなかったのか(笑)
そーっと冷凍庫に入れらてました、牧場しぼりさん…おやすみなさい。
2021/3/13 チョコボール【爽快コーラ】
面白い味でした(笑)
コーラ味のチョコレートが美味しいか?っていうとまだ別問題な気がしますが、パチパチキャンディーが美味しい。ねるねるねるねが好きな人なら美味しいって言うてくれるじゃないかぁと思う(たぶん)
ナッツが入ってないのでチョコボール感は薄い。
次はサイダー味とか…どうですかね?(笑)
ごちそうさまでした。
2021/3/14 DARS ミルク
ヒプマイコラボしてるのに気づいて急いで買いに行きました。
田舎なんでそんなに急がなくてもよかった感(笑)
お店にはミルクからイチゴまでたぶん全種類のダースが並んでたはずなんですけど、ヒプマイダースが置かれてたのはミルクだけでした…何故。
麻天狼が欲しかった…
ごちそうさまでした。
2021/3/14 ゆかた日和
カラーが豊富でしたそこの店舗には5種類くらい?置いてあってその内の2種類買ってきました。
もうパッケージも可愛いよね(゚д゚)(。_。)ウン
さて、これでなにしようかな。
2021/3/15 じゃがねる
味が(濃くて)辛い。
ポテトサラダみたいなもんかな?っと想像してましたがちょっと違う感じですね。
中にクルトンが入っていてスープでもないのになんでかなぁ?って考えてたんですが、これ今回買ったのはコロッケ味なのでもしや外側の衣部分を再現してるのでは???
ってとこに行きついて「おぉ~!!」ってなりました。特に深い意味は無いです、それだけです(笑)
明太子味もあるみたいなので、ちょっときになりますね。
ごちそうさまでした。
2021/3/17 茶の華
これお茶の味が濃くて美味しいですよね。
パッケージがピンクだったので中も?!とドキドキしましたが、中はいたって普通でした(笑)
今どき珍しい厚みのある箱で丈夫です、何かに使いたいんですけど…何も思い浮かばなくて…うーん。どうやって使おうかなぁ。
ごちそうさまでした。
2021/3/18 さくらんぼ堂 かりんとう
桜味や桜の香りって苦手でほとんど手を出したことがないのですが…あ、本物の桜が嫌いって意味じゃないですよ。
これは頂き物なのでノーカンです…
最初 あめんぼ堂 って書かれてたので(お店のこと知らずに)開けるまでずっと飴かぁ~何味かなぁ~なんて思ってました。
何であめんぼ堂なのかな?って想像してたんですけど、これはもうあれかな?足…のイメージなのかな?(笑)
味はすごいふわっと桜が香る感じ、でも後味はゴマの香ばしさが残ります。飽きずに食べれるようにってことでゴマなんだろうけどうーん、私は無い方が好き…かも?
ミルクティー味もあるらしいのでちょっと食べてみたいです!
ごちそうさまでした。
2021/3/20 牧場しぼり クアトロチーズケーキ~レモンピール入り~
これ、幸せの味がする。
すっごい美味しかった…冷凍庫に入れ忘れなければもっと美味しかったと思う(笑)
一回溶けたのをもう一度凍らしているので綺麗に凍ってないんですよね、アイスが2層になってて…家庭で作るようなアイスになってました(笑)
チーズが好きなのでなお美味しく感じたんだと思います(゚д゚)(。_。)ウン
もう一個買ってこよう。
ごちそうさまでした。